CATEGORY小代焼
詳細検索フォーム
小代焼は、熊本県に4つある熊本を代表する国指定伝統的工芸品の一つです。
熊本県北部で約400年前から焼き続けられている陶器で、鉄分を多く含み小石粒が多い小代粘土に藁灰・木灰・長石などを釉薬として用い、陶器としては高温で焼成されます。
表示順 :
-
2,200円(税込み)
-
3,850円(税込み)
表示件数:1~15 / 15